● お願い
・発熱している方、解熱後5日以内の方は来院前に電話でお知らせください。電話問診後、西側入り口の診察室②で診察とさせていただきます。静岡県の発熱等診療医療機関として対応するため、発熱患者さんを分離させていただきます。その際、院内トリアージ実施料が加算されます。
・来院者は全員にマスク着用をお願いします。
● 受付時間のご案内
午前 8:45~11:45
午後 2:45~ 5:45
急用により予告なく受付を早く終了する場合があります。
● 受付開始時間の予告
手術のため午後の受付時間が16:00頃になる日があります。
4月はありません。
5月は13日(木)です。
● めまいの受付時間のご案内
めまいの問診と検査は時間がかかるため、平日(月~金)の午前11:00まで午後5:00までとさせていただきます。
● スギ舌下免疫療法のご案内
受付期間は、5月1日~12月15日です。
● 新型コロナPCR唾液検査を受けられる方へ
受診の1時間前から歯磨き粉・のどスプレー・のどあめ・ガムを使用しないでください。
受診の15分前から飲食をしないでください。
来院前に口を水でゆすいできてください。
● 無症状の方の新型コロナPCR検査(自費検査)について
無症状で感染が心配・施設への入所・出張のための検査は自費になります。
費用は30,000円です。
結果は翌日夕頃、休日明けは朝になります。
検査結果のみお渡しします。診断書は作成しません。
海外渡航のための陰性証明はやっておりません。
発熱や咳などの症状がある場合は、まず相談して下さい。
検査で結果が陽性の場合は、当院より電話にて指示があります。
偽陽性・偽陰性の可能性があります。
検査結果は検査時点での感染状況に関するものであり、陰性であっても感染予防に努める注意が必要です。
● 耳掃除はやっておりません。
詳しくは「よくある質問」のページをご覧ください。
● 受診時には必ず保険証・お薬手帳をお持ちください。
保険証が変更する際は、お知らせください。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00~17:45 | ● | ● | ● | ● | ● | / |
【休診】日曜・祝日